→相談できる転職サイトへ登録はこちら←

アカリク就職エージェントの評判 大学院新卒就活におすすめする理由とは

研究者向け転職サイト

そろそろ就職の準備を始めようと思った時、大学院院生を積極的に採用してくれたり、研究やスキルを活かせる企業を選びたいですよね。

しかし、大学の求人を見たり、いろいろなサイトを見て探すのは一苦労です。

就活以外にもやることが多い中、できるなら効率よく進めたいと思う方も多いのではないでしょうか?

そこでおすすめなのが「アカリク就職エージェント」。

就職に関する相談はもちろん、履歴書の添削など、大学院生には嬉しいサービスが充実しています。どこから始めたらいいのかわからないならまずは登録から始めてみましょう。

ここではアカリク就職エージェントについて徹底的にご紹介していきます。

アカリク就職エージェントの公式サイトへ

アカリク就職エージェントとは

そもそも就職エージェントとは、就職活動をサポートしてくれるサービスのことです。

就職エージェントに登録すると、

  • 就職に関する相談やカウンセリング
  • 求人の紹介/企業への推薦
  • 履歴書やエントリーシートの添削
  • 面接対策

といったサービスを無料で受けることができます。

就職活動を始めたての人は何からすればいいかわからず、不安ばかりだと思いますが、プロのサポートがあれば心強いですよね。

就職エージェントには、「総合型」と「特化型」があり、

  • 総合型…さまざまな業界や職種を幅広く取り扱う
  • 特化型…ある業界や職種に特化している

の違いがあります。

ここで紹介するアカリク就職エージェントは、修士課程や博士課程の大学院生向けに特化した就職エージェントです。

大学院で取り組んだ研究やその専門性を活かした就職活動ができるため、大学院生におすすめです!

アカリク就職エージェントの公式サイトへ

アカリク就職エージェントのメリットとデメリットは?

大学院生がアカリク就職エージェントを利用して就職活動を行う際のメリットとデメリットを見てみましょう。

メリット

  • 大学院卒の就職支援コンサルタントが多いため、研究内容を活かせる求人を紹介してもらえる
  • アカリクに掲載されている企業は大学院生を採用したい
  • 1年を通してイベントが開催されている

アカリク就職エージェントが担当する就職支援コンサルタントのほとんどが大学院を卒業しています。

そのため、大学院生の研究に対して理解があり、専門分野やスキルに合わせて求人情報を紹介してもらうことができます。

サイトには表示されていない求人もありますが、コンサルタントに相談することで研究内容を踏まえて適した企業や職種を教えてもらえます。

研究での困難やそれを乗り越えるための工夫、身に付けたスキルは就職活動において武器となります。うまくいかせるような企業や面接でのアピール方法を教えてもらえるため、企業と学生のギャップが小さくなります。

また、アカリクに掲載されている企業は、大学院生を採用しようとしている企業ということです。

総合型に比べると求人数は少ないですが、総合型に掲載されていないような専門職や研究職の求人が載っており、最適なマッチングが可能となります。

また、経歴や研究内容をプロフィールに入力していると、それを見た企業からスカウトされることもあり、双方の理解を深めながら企業選びをすることができます。

 

アカリクでは、大学院生向けのイベントが開催されます。

2020年度には、1年を通してなんと62回のイベントが行われました。

 

内容は、合同選考会や業界別研究開発職の働き方、女性や博士限定イベントなどさまざまで異なる視点から情報を集めることができます。

特に、修士1年次の6月頃からインターンシップのエントリーが始まりますが、それと同時期に技術職や研究開発職に関する説明会が行われます。

大学院生は専門職を希望する人が多いと思いますが、技術職や研究開発職の業務内容を知れるだけでなく、複数の企業が参加するため、会社ごとの働き方を比較することができます。

就活時期に焦って情報収集するのではなく、早めに疑問を解消しておき、興味のある企業を絞っておくことで、就活時期にはコンサルタントと万全の対策を練った状態で選考に挑むことができます。

アカリク就職エージェントの公式サイトへ

デメリット

  • 求人情報が狭い
  • 文系大学院や地方の求人は少ない

2021年5月現在、アカリクに掲載されている企業の数は241件です。

総合型のリクナビでは11,465件掲載されており、比較すると求人数が少ないことがわかります。

しかし、アカリクに掲載されている情報は大学院生向けに厳選されているものであり、マッチングする可能性は総合型に比べると高いです。

また、コンサルタントからWebに掲載されていない求人も紹介されるため、希望に合った求人に出会うことができます。

アカリクに掲載されている求人は、メーカー系、IT・通信系、研究開発が大半であるため文系大学院の求人情報は少ないです。

しかし、文系院生のためのキャリアイベントが開催されており、企業が文系院生に求めることや先輩の活躍を複数の企業から聞くことができます。

文系院生向けの企業を複数知ることができるのは嬉しいですよね。

アカリク就職エージェントの公式サイトへ

アカリク就職エージェントの口コミ・評判は?

ここまで、アカリク就職エージェントの特徴を紹介しましたが、アカリク就職エージェントの評判はどうでしょうか。

実際に登録した人の声を紹介します。

※「コンサルタントとの相性が合わなかった」など担当してもらう人によって変わる内容は記載していません。

  • 就職活動と研究の両立ができた
  • 客観的な意見がもらえた
  • 専門分野外の職種に就くことができた

就職活動と研究の両立ができた

業界や職種によって、エントリーシートの提出日や面接日が大きく異なります。

早い業界では秋ごろからエントリーが始まり、遅い業界では春明けに始まります。

就職活動に集中してしまうと研究が止まってしまいますが、担当のコンサルタントがスケジュールを調整してくれることもあるため、就職活動と研究を切り替えながら動くことができます。

一人で管理することはなかなか難しいことですが、サポートがあると安心できますよね。

アカリク就職エージェントの公式サイトへ

客観的な意見がもらえた

コンサルタントに相談して、希望の職種が変わったという声もありました。

アカリク就職エージェントのコンサルタントは、研究内容やスキルに理解があるため、希望とすり合わせながら客観的な意見をもらうことができます。

筆者の後輩は研究職の志望でしたが、学生の頃に打ち込んだことなどを考慮すると、技術営業やITコンサルタントの方が向いているのでは?との意見があり、職種を変えて就職活動をしていました。

人に話す中で自分の希望や考えが整理されることもありますし、先輩や先生以外の離れた視点の意見が聞けるのは嬉しいですよね。

専門分野外の職種に就くことができた

筆者の友人は化学が専門分野でしたが、中学生のころからプログラミングを続けており、研究においても数値計算や解析に用いていたそうです。

自身のホームページを作成するなど、さまざまな言語を勉強していたため、このスキルを活かせるシステムエンジニアの求人を探していました。

なかなか見つからず、メーカーへの就職も考えたそうですが、エージェントに相談したところ、企業へ推薦してもらうことができ、専門分野外ではありますが、無事に採用が決まったそうです。

アカリク就職エージェントの公式サイトへ

実際に登録して体験してみた感想

筆者が実際にアカリク就職エージェントに登録して感じたことを紹介します。

  • 登録の仕方はわかりやすかったか
  • 登録後の応対はどうだったか
  • 効率よく就活は進められそうか

以上の点について詳しくお話していきますね。

登録の仕方はわかりやすかったか

氏名、生年月日、連絡先、研究分野、研究内容(200字)、学歴、希望職種を入力すると登録が完了します。

その後、担当者からメールが届き、面談の日時を決めます。

筆者の場合、登録後すぐにメールが届き、面談日時に関する連絡もその日中返事がありました。

登録後の応対はどうだったか

面談の日時が決まると、面談までに履歴書を準備するように指示がありました。

履歴書はアカリク上で作成できるので、入力欄には例文を見ながら詳細を記入しました。フォーマットに従って進めることで、簡単に履歴書ができるので便利ですね。

研究テーマや研究内容、研究を通じて得た能力・知見を書く欄が大きいため、大学院生が培った経験を思う存分書くことができます。

また、作成した履歴書はExcel形式でダウンロードでき、Excelで編集もOK。

面談はSkypeを用いて行われ、およそ1時間のカウンセリングがありました。

  • 研究内容、研究で身に付けたスキル
  • 研究を進める中で苦労したこと、頑張ったこと
  • 企業を選ぶうえで重視する点(業務内容、勤務地、年収など)

が聞かれました。

特に、研究について話しているときは質問されることもあり、理解されていると感じました。

面談が終わると、次の日に求人情報を10件以上紹介してもらいました。

その中から、興味のある求人を絞っていき、似た求人を追加で紹介してもらいながら選考を進めました。

効率よく就活は進められそうか

筆者が体感したことですが、登録後の面談日時の調整や面談後の求人紹介の連絡が早く感じました。

また、研究に対して理解があるため、紹介される求人が的確で大量の情報から探す手間を省くことができました。

大学院生は研究の時間も確保したいと思うので、いろいろなスケジュールが早く決まることや効率的に進められることは大事ですよね。

アカリク就職エージェントの公式サイトへ

まとめ

この記事では、アカリク就職エージェントについて紹介しました。

  • アカリク就職エージェントは大学院生に特化している
  • 大学院卒のコンサルタントが多い
  • 大学院生を求める求人情報が掲載されている
  • 特化型であるため求人情報が限られるが厳選されたものが掲載されている
  • 文系大学院の求人は少ないが文系院生向けのイベントもある

アカリク就職エージェントは、大学院生に特化したエージェントです。

就職活動では、納得のいく企業を探すことが重要です。

専門分野によっては求人が少ないことや研究内容によっては応募がむずかしいこともあります。

ここで紹介したアカリク就職エージェントだけでなく、複数のサイトに登録することで、より希望に近い企業を見つけることができます。

登録は無料ですし、プロのサポートを受けながら就職活動ができるため、効率的に進めることができます。

未来ある大学院生が理想の職場に就業できることを願っています。

アカリク就職エージェントの公式サイトへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました